15.06.2023
5月の個展が終わり、梅雨入りです。
20.01.2023
お知らせ:アメリカのアート・デザイン系のウェブマガジン「COLOSSAL」に過去作を数点掲載いただきました。 https://www.thisiscolossal.com/2023/01/amahi-mori-drawings/
02.01.2023
明けましておめでとうございます。 皆様にとって幸多き一年でありますように。 昨年は心中で密かに嵐が吹き荒れ続けた、とてもドラマティックな一年でした。 気持ち的になかなか落ち着きが無くなってしまう時間も多かったのですが、自分の人間らしさを再認識もでき、生きてる感じがしてとてもよかったです。 今年も淡々と揉まれて生きてきたい。...
01.11.2022
森天飛 × MANSIKKA antiques【蝶の見る夢】 会期を終えました。 ご高覧いただきまして誠にありがとうございました。 終わってしまってこんなに寂しい気持ちになる展示は初めてです。 今までは展示を終えたら次の瞬間には、今度は何描こうか どんな挑戦をしようか、と思考は未来に向かうのだけど。 すぐに切り替えられないとは誤算でした。。...
21.10.2022
初めてマンシッカさんを訪れた日の、えも言われぬ高揚を今も覚えている。 まるで夢に迷い込んだような不思議な心地なのだ。 やわらかく光差し込む店内では、遠い海の向こうから集まった"もの達"がひそひそ話しかけてくる。 例えば胸奥に残る異国の景色、共に過ごした人の旅立ち、お気に入りの歌。 それはどれも近くて遠い、懐かしくて新しい物語りばかりで。...
26.08.2022
あと2ヶ月きったので少しずつ告知を。 本年メインの展示のひとつ 10/22~30に青梅市の[MANSIKKA antiques]さんで二人展を予定しています。 お店とのコラボレーションとしての「二人展」です。 とても美しい空間のお店です。 その「場の強度」に対して自分の絵がどう作用するのか、どのような調和を見せるだろうかと考えつつ。...
21.05.2022
この度オンラインショップを開設してみました。
25.11.2021
11月23日をもちまして、わたなべ画廊でのART SELECTION 2021 加藤栄吾・森天飛 二人展が無事終了いたしました。
10.04.2021
圧倒的な技巧で古典文学や博物学などを主題に独創的な世界を描く伊豫田晃一氏と、鉛筆画を中心に幻想世界を表現する森天飛による二人展。古代ローマの詩人オウィディウスの「転身譜」から着想を得て神話、伝説、自然などを題材に、それぞれの「変身」を描いた作品を展示いたします。...
07.01.2021
死に年齢は関係ないから、伝えたい気持ち(批判では無く好意や感謝)を友人や尊敬する人など誰にでも、伝えられる内に、出来るだけ素直に真っ直ぐ伝えたいと最近強く感じている。 馴れ馴れしいかなとか、暑苦しいかなとか考えすぎてうまく出来なかったけど。 でも言葉にした方がいいなと思う。いつまで会えるか分からないのだから。

さらに表示する